最終更新日:2025年1月1日
第1条:総則
1. 本利用規約(以下「本規約」といいます)は、ビジネスサポートサービス(以下「当社」といいます)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
2. 本サービスとは、当社が提供する以下のサービスを指します:
- GPTs 制作・活用サポートサービス
- 採用サポート・秘書代行サービス
- コンテンツ作成代行サービス
- その他当社が提供するビジネスサポートサービス
3. 利用者は、本サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされます。
4. 本規約において使用する用語の定義は以下のとおりです:
- 「利用者」:本サービスを利用する個人または法人
- 「利用契約」:本規約に基づく当社と利用者との間の契約
- 「コンテンツ」:本サービスを通じて提供される情報、データ、成果物等
第2条:利用登録
1. 本サービスの利用を希望する者は、当社の定める方法により利用申込を行うものとします。
2. 当社は、利用申込者が以下のいずれかに該当する場合、利用登録を拒否することがあります:
- 利用申込に際して虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に本規約に違反したことがある場合
- 反社会的勢力等に該当する場合
- その他、当社が利用登録を適当でないと判断した場合
3. 利用登録が完了した時点で、利用契約が成立するものとします。
4. 利用者は、登録事項に変更があった場合、速やかに当社に通知するものとします。
第3条:利用者の義務と権利
利用者の義務
1. 利用者は、以下の義務を負うものとします:
- 本規約及び関連する法令を遵守すること
- 当社に提供する情報について、その正確性を保証すること
- 本サービスの利用料金を期日までに支払うこと
- 本サービスの利用に必要な環境を自己の責任で整備すること
- 当社の知的財産権を侵害しないこと
利用者の権利
2. 利用者は、本規約に従い、以下の権利を有します:
- 契約に基づくサービスの提供を受ける権利
- 当社に対してサービスの品質向上を要求する権利
- 個人情報の適切な取り扱いを求める権利
- 契約条件の範囲内でサービスをカスタマイズする権利
第4条:禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社、他の利用者、または第三者の知的財産権を侵害する行為
- 当社、他の利用者、または第三者の名誉、信用を毀損する行為
- 過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、差別的表現を含む情報を送信する行為
- 本サービスのネットワークまたはシステムに過度の負荷をかける行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセス行為
- 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第5条:サービスの提供と中断
1. 当社は、利用者に対し、契約に基づき本サービスを提供します。
2. 当社は、以下の場合には、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部または全部の提供を停止または中断することができます:
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
3. 当社は、本サービスの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第6条:料金と支払い
1. 利用者は、本サービスの利用料金として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する料金を支払うものとします。
2. 利用料金の支払い方法は、当社が指定する方法によるものとします。
3. 利用料金は、原則として月額制とし、毎月末日までに翌月分を前払いするものとします。
4. 利用者が利用料金の支払いを遅滞した場合、当社は利用者に対し、年14.6%の割合による遅延損害金を請求することができます。
5. 一度お支払いいただいた利用料金は、当社の責に帰すべき事由がある場合を除き、返金いたしません。
6. 当社は、利用料金を改定する場合があります。料金改定の場合は、改定日の30日前までに利用者に通知いたします。
第7条:個人情報の取り扱い
1. 当社は、利用者の個人情報を、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って適切に取り扱います。
2. 当社は、以下の目的で個人情報を利用します:
- 本サービスの提供・運営のため
- 利用者からのお問い合わせに回答するため
- 利用者に対する重要なお知らせの通知のため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反した利用者や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする利用者の特定をし、ご利用をお断りするため
- サービスの改善・新サービスの開発のため
3. 当社は、法令に基づく場合を除き、利用者の同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。
4. 利用者は、当社に対し、個人情報の開示、訂正、削除を求めることができます。
第8条:免責事項
1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2. 当社は、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
3. 前項ただし書に定める場合であっても、当社は、過失(重過失を除きます)による債務不履行または不法行為に基づく損害賠償責任は、利用者が当社に支払った直近1年間の利用料金の総額を上限とします。
4. 当社は、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第9条:契約の変更・解除
契約の変更
1. 利用者は、当社の定める手続きに従い、利用契約の内容を変更することができます。
2. 当社は、以下の場合には、利用者の同意を得ることなく利用契約の内容を変更することができます:
- 変更が利用者の一般の利益に適合するとき
- 変更が契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
契約の解除
3. 利用者は、当社の定める退会手続により、いつでも利用契約を解除することができます。
4. 当社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、事前の通知または催告なしに、利用契約を解除することができます:
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 利用料金の支払いを遅滞し、催促後も合理的期間内に支払わない場合
- 反社会的勢力等に該当し、または関与したことが判明した場合
- その他、当社が利用契約の継続が困難と判断した場合
5. 利用契約が解除された場合でも、解除前に発生した利用料金の支払義務は存続します。
第10条:その他
1. 当社は、本規約を変更する場合があります。本規約を変更する場合は、効力発生日の30日前までに、本ウェブサイト上に掲示する方法により利用者に通知いたします。
2. 本規約の変更後、利用者が本サービスの利用を継続した場合、当該利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。
3. 本規約の一部が無効または執行不能と判断された場合でも、当該規定以外の部分の有効性は影響を受けません。
4. 本規約に定めのない事項については、利用者と当社が誠実に協議の上決定するものとします。
5. 本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
6. 本規約は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。